全国の工場を支える、精密施工

オーテック株式会社は、和歌山県有田市を拠点に、日本全国の工場や施設において配管設備の製作・施工を行っております。数ある配管設備の中でも、当社は特に「サニタリー配管」を得意としており、飲料や医療分野など、高い衛生基準が求められる現場に数多く対応してまいりました。工場設備の安定稼働を支えるため、正確で精密な施工を徹底し、安全性と信頼性を兼ね備えた配管設備を全国に提供いたします。

READ MORE

業務内容の紹介

当社では、サニタリー配管設備の管の製作から施工を業務としております。

サニタリーとは「衛生的な」という意味で、サニタリー配管とは飲料や医療の点滴液・注射液などの、人の身体に入る液体を製造する工場の、その液体が流れる配管の事を言います。

清潔で精密さが高く必要とされる設備です。長年に渡る経験と技術から信頼性の高い設備の施工を行っております。

対応地域は日本全国です。日本各地の飲料や医療用品の工場で、当社の技術が発揮されています。

Fotolia_179927379_Subscription_Monthly_M-960x639

作業風景紹介

配管設備の製作

設計図に基づき、配管システムを構成する各種パイプや継手、バルブなどを、用途に応じた材質・サイズで加工・組立いたします。特にサニタリー配管のように、高い清潔性や精密さが求められる設備においては、ステンレス製パイプの切断・溶接・研磨・洗浄など、細部に至るまで高品質な作業を徹底しています。液体の流れを妨げない滑らかな内面仕上げや、漏れ・異物混入を防ぐための気密性の確保にも細心の注意を払っています。長年にわたって培ってきた技術と、徹底した品質管理体制のもと、信頼性の高い配管製作を行っております。

IMG_3846

施工

製作された配管を現場に設置し、設計図に基づいて正確かつ安全に機能するよう、丁寧に組み立てを行います。配管の配置や接続方法、支持金具の取り付け、溶接作業、さらには気密性・水圧などの各種試験まで、すべての工程を高精度で実施します。また、現場ごとの環境やスペースに応じて、柔軟かつ的確な対応を行い、確かな品質の施工を実現しています。

IMG_3871

溶接

当社では、配管設備の製作において自動溶接機を積極的に導入し、安定した品質の確保と作業効率の向上を両立させています。自動溶接機は、一定の速度と条件で均一なビードを形成できるため、仕上がりにムラがなく、美しく滑らかな内部構造を実現できます。これにより、配管内部に異物が付着したり、液体の流れが滞ったりするリスクを大幅に低減することが可能です。また、漏れや腐食の原因となる不完全な溶接も防止できるため、衛生性・耐久性ともに非常に優れた配管製作が実現します。

IMG_3824

全国の工場に対応

オーテック株式会社では、日本全国を対象にサニタリー配管の施工を行っております。北海道から九州・沖縄まで、地域を問わず対応可能です。遠方であっても、現地の環境や施工条件に柔軟に対応し、高品質な配管設備を提供いたします。全国の飲料工場、医薬品製造工場、食品加工施設など、衛生管理が厳しく求められる現場において、長年培った技術と経験をもとに、現場ごとに最適な施工計画を立案し、安全かつ精密な配管工事を実施いたします。